よくある質問
トップページの右上にある「新規登録」から会員登録を行ってください。登録は無料です。
登録後、本登録用のアカウント登録確認メールが送信されますので、メール内のURLを開くことで会員登録が完了となります。
マイページ「登録情報変更」より登録内容の確認・修正が出来ます。
登録情報の修正は、該当する箇所に新しい情報を入力し、「更新」をクリックしてください。
メールアドレスを変更した場合、確認メールが送信されますので、メール内のURLを開くことでメールアドレスの変更が完了となります。
マイページ「登録情報変更」よりメールアドレスの変更をして「更新」をクリックしてください。
変更後、確認メールが送信されますので、メール内のURLを開くことでメールアドレスの変更が完了となります。
マイページ「登録情報変更」よりパスワードの変更をして「更新」をクリックしてください。
ログインページの「パスワードを忘れてしまった場合はこちら」より、再設定手続きを行ってください。
メールソフトからリンク先が開けない場合は、URLをコピーしてからブラウザのアドレス欄に貼り付けてアクセスしてください。
30分以上経ってもメールが届かない場合は、以下をお試しください。
・ ご利用のメールの受信設定でinfo@tiget.netを受信できるよう設定してください。
・auをお使いの方
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/mail/anti-spam/fillter/function-11/
・docomoをお使いの方
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/
・softbankをお使いの方
http://www.softbank.jp/mobile/support/antispam/settings/indivisual/whiteblack/
・ 自動的にゴミ箱へ移動されている場合がございます。ご確認ください。
・ 別のメールアドレスで再度お試しください。
・ TIGETではフィーチャーフォンではご利用いただけない場合がございますので、別のメールアドレスで再度お試しください。
上記で解決しない場合は、お手数ですがinfo@tiget.netまでご連絡下さい。
予約確定待ちとは会員登録をされていないユーザー様がTIGETでイベント予約をしたあとに送られるメールにある「予約確定リンク」をクリックしていない状態です。
会員登録されているユーザー様に関してはサイトでイベント予約をした場合、即時イベント予約が確定しますので「予約確定待ち」という状態は発生しません。
基本的に「パソコン」「スマートフォン」「タブレット」の3種類の端末に対応しています。従来型の携帯電話(フィーチャーフォン)には対応しておりません。何卒ご了承ください。
サイトの右上のハンバーガーメニュー(三本線)をクリックしていただくとログインという項目が表示されます。
ログインという項目をクリックいただくとログインページに遷移します。
TIGETでは、下記のブラウザを推奨致します。
【Windowsをご利用の場合】
・Internet Explorer11以降
・Google Chrome 最新版
・Firefox 最新版
【Macをご利用の場合】
・Safari 最新版
・Google Chrome 最新版
・Firefox 最新版
【iOSをご利用の場合】
・Safari 最新版
【Androidをご利用の場合】
・Google Chrome最新版
各イベントページよりご予約ください。アカウントをお持ちの場合はログインしてからご予約ください。
アカウントをお持ちでない場合はこの機会に会員登録をお勧めいたします。
会員登録をいたしますと、ご予約時のメールの確認が不要になり、より簡単にご予約いただけます。
また、マイページでチケットの確認も出来るようになります。
会員の方は、ログイン後に「マイページ」で予約・購入しているチケット一覧をご確認いただけます。
会員登録していない場合は、予約確定時に送信された予約確定メールをご確認ください。
稀に予約確認メールは届いたにも関わらず確定メールのみ届かない場合がございます。
確定メールのみ迷惑メールフォルダに振り分けられたり、受信拒否されてしますケースがございますので、受信設定をご確認頂き、info@tiget.netからのメールを受信できるよう設定してください。
なお、ご予約確定後に予約確認メール本文内にございます 確定URLを開くと、受け付け番号のみ確認することが出来ます。
また、TIGETアカウントを作成してご予約致しますとマイページでいつでもチケット取得履歴がご確認頂けますのでこちらもご利用ください。
マイページの「予約・購入しているチケット」のリストにあれば、予約または購入は完了しており、予約内容を確認できます。
主催者へお問い合わせください。必ずしもキャンセル出来るとは限りませんので予めご了承ください。
キャンセル方法が予約/購入完了メールに表示されている場合はそちらを優先してください。
イベントページのお問い合わせフォームよりお問い合わせいただけます。
イベントページにお問い合わせ方法が明記されている場合は、そちらを優先してください。
マイページ「登録情報変更」の「退会」より手続きを行ってください。
有効のチケットがある場合でもチケットは無効にはなりませんが、これまでの予約・購入履歴の確認等、TIGETの会員サービスは利用出来なくなります。
退会後に再度同じメールアドレスで会員登録いただいた場合は、新規での登録となりますのでご注意ください。
メールソフトからリンク先が開けない場合は、URLをコピーしてからブラウザのアドレス欄に貼り付けてアクセスしてください。
クレジットカードは、Visa, MasterCard, American Expressがご利用いただけます。
クレジットカードの裏面等に記載されているセキュリティコード(カード確認コード)になります。
多くのカードでは、カード裏面の署名欄に記載された番号の最後の3桁がこれに当たります。
American Expressカードでは、通常、カード前面の4桁のコードになります。
30分以上経ってもメールが届かない場合は、以下をお試しください。
・ ご利用のメールの受信設定でinfo@tiget.netを受信できるよう設定してください。
・auをお使いの方
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/mail/anti-spam/fillter/function-11/
・docomoをお使いの方
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/
・softbankをお使いの方
http://www.softbank.jp/mobile/support/antispam/settings/indivisual/whiteblack/
・ 自動的にゴミ箱へ移動されている場合がございます。ご確認ください。
・ 別のメールアドレスで再度お試しください。
・ TIGETではフィーチャーフォンではご利用いただけない場合がございますので、別のメールアドレスで再度お試しください。
アカウントをお持ちでない場合はこの機会に会員登録をお勧めいたします。会員登録をいたしますと、ご予約時のメールの確認が不要になり、より簡単にご予約いただけます。また、マイページでチケットの確認も出来るようになります。ぜひご利用ください。
上記で解決しない場合は、お手数ですがinfo@tiget.netまでご連絡下さい。
弊社が採用している決済サービスStripeではLINEアプリからTIGETを開いて決済を行おうとした場合にこのエラーが発生することがあります。
大変お手数ではございますが、スマートフォンにインストールされていますSafariやChrome等のWebブラウザーで該当イベントを開き直し、決済をお試しください。
表示されるメッセージをご確認ください。
・Your card number is incorrect.
原因:カード番号不正時のメッセージ
・Your card's expiration year is invalid.
原因:有効期限不正時のメッセージ
・Your card is not supported.
原因:対応していないカードの場合(JCBなど)
・Your card was declined.
原因:カードが何かしらの理由で無効である場合
今後、エラーメッセージを日本語化対応していく予定です。
それまではご不便ですが、上記を参考にご確認くださいますようお願いします。
JCBは現在使用できません
使用可能なクレジットカードは、Visa, MasterCard, American Expressがでございます。
マイページの「予約・購入しているチケット」の該当するイベントの「チケット表示」を押して印刷してください。
現在、チケットのみを印刷することはできません。背景も印刷されます。
イベントの入場順序に関しましては、イベント主催者様が決定されます。
購入順序であったり、当日、列に並ばれた順序など様々です。
詳細は、イベントページをご確認いただくか、イベントの主催者様へお問合わせください。
会員登録されない場合、イベント情報のご確認や、イベントのご予約が可能です。
申し訳ございませんが、現在TIGETではクレジットカードのみの購入となっております。
クレジットカード以外での決済方法につきまして、現在企画中でございます。
申し訳ございませんが、現在TIGETではクレジットカードのみの購入となっております。
クレジットカード以外での決済方法につきまして、現在企画中でございます。
イベントの主催者様へお願いします。
イベントページの「フォームによるお問い合わせ」から問い合わせが可能です。
1度にご予約可能な枚数は、イベント主催者様により決められております。
何卒ご了承ください。
TIGETにログインせずに予約された場合、ログイン後のマイページにはチケットは表示されません。
以下のメールはログインせずに予約された場合に届くメールです
【TIGET】イベントのご予約確認(まだご予約は確定しておりません)
マイページでチケットを確認したい場合は、TIGETでログインしてからとご予約してください。
ログインせずに予約した場合のチケットは、メール「【TIGET】イベントのご予約ありがとうございます」でご確認いただけます。
トップページの検索欄、あるいはカテゴリを選択していただくことで検索することが可能です。
会員の方は、ログイン後に「マイページ」で予約・購入しているチケット一覧をご確認いただけます。
会員登録していない場合は、予約確定時に送信された予約確定メールをご確認ください。(会員の方もこちらで確認が可能です)
イベントページの「主催または登録者」のプロフィール画面右上の「お気に入り追加」からお気に入り登録することが可能です。
イベントページの右上「お気に入り追加」からお気に入り登録することが可能です。
イベントの主催者様によって設定されていることがありますので、イベントページをご確認いただくか、記載がない場合はお問い合わせください。
会員登録後、イベントを作るページよりイベントを作成し公開してください。
一時保存する場合は公開にチェックを入れずに保存してください。
イベントを作るページにてイベントを選択して「コピー」を押してください。
または、コピーしたいイベントページの「イベントをコピーして新規作成」を押して作成ください。
マイページのイベント欄にある「コピー」もご利用いただけます。
イベントページ下に表示される予約リストを使用してスマホやPCで来場者のチェックが行えます。
紙が必要な時は、PDFやcsvをご利用ください。
各参加者の紹介者欄と備考欄のみ編集可能です。編集内容は参加者には通知されません。
csvをダウンロードして自由に編集することは可能です。
チケット販売をご利用の方はログイン後、マイページから「販売設定」を行ってください。
決済アカウント(Stripe)の登録と身分証明書の登録が必要です。
登録はとても簡単です。設定後、イベントを作るページにてクレジットカード決済が選択可能となります。
「TIGETとは」のページの前払いチケット料金シミュレーションもご利用ください。
クレジットカード決済を選択すると、リアルタイムでお客様の決済アカウント口座にチケット代が振り込まれます。
TIGETでは1イベントに複数の時間帯を設定することが可能ですが、設定できる日にちは1つのみです。
複数の日にちにまたがるイベントを作成する場合は複数のイベントページを作成してください。
イベントはコピーして作成することが出来ますので同じような内容のイベントを複数作成する場合にはご利用ください。
イベントページにはアカウントのメールアドレスに通知されるお問い合わせボタンが設置されます。
お問い合わせフォームからのお問い合わせには、そのまま返信いただけます。
それ以外の方法でお問い合わせを受け付けたい場合には、イベントページのお問い合わせ先の欄に記載してください。
マイページ「登録情報変更」の「退会」より手続きを行ってください。
イベントを開催中、または開催したことのある主催者会員の方につきましては、TIGET運営がイベントの状況を確認致しましたのち、退会処理を行います。
退会後に再度同じメールアドレスで会員登録いただいた場合は、新規での登録となりますのでご注意ください。
1イベントに複数の時間帯を設定することが可能です。
イベントを作るページのチケットの設定欄で開場・開演時刻を追加し、それぞれのチケット価格や名称、座席数などを設定できます。
できます。
チケットは、会場にてチケット代を集金する取り置き型(無料)とクレジットカード決済による前払いチケット販売を、自由に組み合わせることが可能です。
また、S席A席など座席別に料金設定可能ですので多くの会場に対応が可能です。
手数料は「5.0% (TIGET手数料1.4%,Stripe決済手数料3.6%) 」になります。
購入者はチケット代金に別途システム手数料99円が1枚毎にかかります。
TIGETで販売したチケット代金は手数料を差し引いた上で決済サービス「Stripe」アカウントへリアルタイムに入金されます。
その後、Stripeを通じてお客様のご指定銀行口座へのお支払いとなります。
銀行口座への振り込みスケジュールなど各種設定はStripe内で各自行ってください。
Stripeのサポートページはこちら:https://support.stripe.com/questions/japan-faq
18歳から販売が可能です。
本人確認書類は、氏名・住所・生年月日の記載があるものに限ります。
■ひとつで有効な本人確認書類
・運転免許証
・運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のもの)
・旅券(パスポート)
・住民基本台帳カード、個人番号(マイナンバー)カード (氏名、住所、生年月日が記載された顔写真付のみ有効)
・在留カード・特別永住者証明書
・官公庁が顔写真を貼付した各種福祉手帳(身体障害者手帳など)
■「追加書類」が必要な本人確認書類
・健康保険証
「追加書類」について
※いずれもご本人さま名義でお申込住所が記載されたものをお送りください。
1) 公共料金領収書・請求書 ※発行から3ヶ月以内
固定電話の請求書、領収書
電気料金・水道料金・都市ガス料金(プロパンガスは除く)
NHKの受信料金の請求書、領収書
2) 納税証明書、社会保険料の領収書 ※発行から6ヶ月以内
※ 発行日・発行元が確認できる形でお送りください
※ 原本を撮影してください
上記をお持ちでない方はお問い合わせよりご相談ください。
イベントページの作成時、詳細設定欄の[コメント許可]にチェックを入れることで、TIGET会員の方であれば誰でもイベントページにコメントを書き込むことができるようになります。
購入手続きを途中で止めたお客様がいる場合、受付番号に欠番が発生することがございます。
ご了承ください。
現在、クレジットカード決済のみに対応しております。
今後、銀行振込やコンビニでの決済、また、Visa/MasterCard/American Express以外のクレジットカード決済にも対応していく予定です。
イベントページの購入者リストに払い戻しボタンがありますので、そちらから返金することができます。
イベント開催日の翌々日まで払い戻しが可能です※1。それ以降、やむを得ない事情で払い戻しが必要な場合は info@tiget.net へご連絡ください。
尚、イベント終了後2週間以上経過したチケットの払い戻しの場合、TIGETの手数料※2は返金されませんのでご了承ください。
※1 2017年9月14日以降に決済サービスStripeに新規登録されたアカウントは、返金時にStripe決済手数料(3.6%)分は返金されず、手数料が引かれた分の金額が返金されますのでご注意ください。
(2017年9月13日以前に登録済みの場合はStripe決済手数料分も返金されます)
※2この手数料は主催者のStripeアカウントから引き落とされます。
イベントの主催者として予約者または購入者のキャンセルをする場合は、TIGETにログインしていただいた上で該当のイベントページを表示していただき、そのページ下部にある「参加者リスト」よりキャンセルしたい参加者の「キャンセル」をクリックします。
この操作はあとで取り消すことができます。
TIGET側では確認することができませんので、大変お手数ですが、ご自身でStripeからのメールなどをご確認いただければと思います。