このイベントはすでに終了しています。

【11/20】リアル謎解きゲームin九大祭2016「SPACE CAMPUS 2116」

▼ 2016年11月20日(日) 10:00開場
事前予約(朝割)
300円
受付終了
▼ 2016年11月20日(日) 13:00開場
事前予約
400円
受付終了
▼ 2016年11月20日(日) 16:00開場
事前予約
400円
受付終了

Webページに埋め込む

下記のコードをコピーし、Webページやブログで表示したい箇所のHTMLに貼り付けます。
左のようなボックスのイベント概要が表示可能です。

コピー
  • イベント詳細
  • チケット情報

 九州唯一の大学謎解きサークル「九大謎解き企画Quest」がお送りする九大祭の超人気企画「謎解きゲーム」。今年の謎は、宇宙がテーマ。Questが史上最大のスケールでお送りする"謎"をぜひ体感してください。

【STORY】
  2116年、宇宙旅行が当たり前になっている時代、九州大学は、宇宙的視野を持つ人材を育成すべく、優秀な学生を選抜し、宇宙留学へ派遣していた。今日は宇宙留学前の最終試験の日。選ばれし5人の学生たちよ、あらゆるミッションをクリアし、宇宙への切符を手に入れろ!

【公演回数】1日3回
【所要時間】前説・解説を含め90分(ゲーム時間60分)
【形式】ホール型/1チーム5名のチーム戦
【定員】100名
【事前予約枠】10:30回:80席
       13:30回:30席
       16:30回:50席
       1回の予約での上限数:5名分
        ※別々にチケットを予約されていても、当日一緒に
         お越しいただければ同一グループ扱いとなります。
【料金】大人(中学生以上)400円/小学生300円/未就学児:無料
【注意事項】
◯謎は、最高難易度の場合、義務教育修了レベルを想定して制作していますが、ひらめきで解ける謎やなぞなぞ的な問題もありますので、意欲次第で小学生の方でもご参加いただけます。
◯公演開始10分前までにお越し下さい。10分前を過ぎますと、キャンセル待ちのお客様をご案内いたします。
◯5名未満でお越しの場合、他の参加者の方とチームを組んで頂きます。6名以上でお越しの場合、チームが分かれます。
◯開始時刻間際にお越しの場合、グループでお越しの方でもチームが別れる可能性があります。(例:4人→2人+2人、3人→1人+2人 等)
◯開演いたしますと、休憩時間等はありません。お手洗い等をお済ませの上お越しください。
◯ゲームの性質上、「公演内容のネタバレ禁止」「再プレイ禁止」をお願い致します。
◯会場内での事故・盗難その他一切のトラブルについて、九大謎解き企画Questは一切責任を負いません。予めご了承ください。
◯収集したお名前及びメールアドレスの個人情報につきましては、事前予約のみの目的で用い、その他の目的には一切利用いたしません。

【謎解きゲームとは?】
 あるシチュエーションの中に閉じ込められた参加者が、クイズ・パズル・暗号・なぞなぞ等で構成された「謎」を解き明かし、制限時間内に脱出を目指す、全国的に大人気の参加型リアルゲームイベント。全員クリアできるわけではなく、クリア率は極めて低い。しかしその分、成功したときの快感は他では得難いものとなるだろう。
(参考)「あるキャンパスからの脱出」成功率6%
    「古代の呪いからの脱出」成功率11%

【サークル紹介】
 九州唯一の、大学にある謎解きゲーム制作サークル。2014年4月25日設立。
 九大祭ではこれまでに、第67回九大祭「あるキャンパスからの脱出」第68回九大祭「古代の呪いからの脱出」の公演を行い、500名以上の方にご参加いただき、「最優秀企画賞」を連覇。公演の他にも、自宅で解ける「持ち帰り謎」の制作・頒布にも取り組んでいる。
 最近では、KBC「ドォーモ!」の「自腹なぞなぞ」コーナーに出演。コンバット満さんとの謎解き対決に圧勝。

出演者
九大謎解き企画 Quest
開催日
2016年11月20日(日)
主催または登録者
九大謎解き企画 Quest
会場
九州大学伊都キャンパス センターゾーン 2406教室
イベントのお問い合わせ

お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
開場 10:00 / 開演 10:30
●予約(事前予約(朝割))

料金300 円(小学生:300円(当日お申し出ください))

開場 13:00 / 開演 13:30
●予約(事前予約)

料金400 円(小学生:300円(当日お申し出ください))

開場 16:00 / 開演 16:30
●予約(事前予約)

料金400 円(小学生:300円(当日お申し出ください))

チケットを見る